平成26年度 放課後子ども教室
5月21日 大学のお兄さんお姉さんに会いに行こう!パート20
平成26年度、大学の黎明館にて第1回の放課後子ども教室を開催させていただきました。寒さも和らぎ、過しやすくなってきました。
今回から来てくれた子ども達に名前を書いてもらいました。皆、字が丁寧です。学校からの宿題を早く終わらせて、追いかけっこや、トランプ、オセロ、大縄跳びなどをして楽しんでいました。あっという間に帰りの時間になり、お迎えに来た親御さんに連れられて笑顔で帰って行きました。
6月18日 大学のお兄さんお姉さんに会いに行こう!パート21
先月に引き続き、第2回目となります放課後子ども教室。高野山大学の体育館で行われました。子ども達もたくさん来てくれて、前回よりも多く集まりました。さて、まずは恒例の宿題タイムです。子ども達は床に寝そべって、仲良くお勉強。分からない部分は大学のお兄さんお姉さんに聞いたり、また自分達で教え合ったりしていました。その後は、折り紙、クイズ、縄跳び、ドッジをしたりして皆、走ったり跳んだりと元気よく、活発に動いていたので体育館も狭く感じるほどでした。
11月19日 大学のお兄さんお姉さんに会いに行こう!パート22
第3回目の開催となります、放課後子ども教室。5ヶ月ぶりに大学の黎明館にて行われました。楽しみにしていた子ども達は開始前から集合し、宿題を始めていました。大学のお兄さんも多勢来てくれ、屋内では、鬼ごっこ、オセロ、トランプなど、屋外ではボールの投げ合いやサッカーなどをして遊び、優しく接してくれました。