第2回「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018」の開催日決定!
第2回「高野山・龍神温泉ウルトラマラソンは平成29年10月2日(月)よりWEBにて参加申込受付を開始します。
高野山・龍神温泉ウルトラマラソン実行委員会(実行委員長:高野町長 平野嘉也)は、第2回「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018(100km、50km)」を平成30年6月10日(日)に開催いたします。
本大会の舞台である高野龍神スカイラインは、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている『高野山』と日本三美人の湯『龍神温泉』をつなぐ日本屈指の絶景スカイラインの一つで、ドライブやツーリングコースとしても有名な道路です。
今回のレースは、高野龍神スカイラインを終日通行止めにし、高野山をスタート地点として高野龍神スカイライン(高野山~護摩壇山(ごまだんざん)~五百原(いもばら)渓谷(けいこく)~龍神地域)を往復する100㎞コースと、龍神温泉をスタートし高野山を目指す50㎞コースの2コースを設定しています。
※ 第2回「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018」は、昨年9月に開催した「高野龍神スカイラインウルトラマラソン」の名称を変更しました。
1.大会概要
大会名称 |
高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018 |
|
開 催 日 |
平成30年6月10日(日) |
|
開催種目 |
100kmの部 |
50kmの部 |
スタート地点 |
和歌山県伊都郡高野町内高野山大学 |
和歌山県田辺市龍神村 |
ゴール地点 |
和歌山県伊都郡高野町内高野山大学 ※田辺市龍神村での折り返しコース |
和歌山県伊都郡高野町内高野山大学 ※片道コース ※ゴール後は高野山~龍神間の送迎バス付き |
制限時間 |
14時間 (午前5時30分スタート)【予定】 |
7時間 (午前10時スタート)【予定】 |
募集人員 |
1,500名 |
1,500名 |
参加料 ※ |
18,000円 |
11,000円 |
※参加料には宿泊料、交通費、駐車場代は含まれておりません。
参加資格 満18歳以上の男女
主 催 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン実行委員会
高野町、田辺市、高野山真言宗総本山金剛峯寺、(公社)和歌山県観光連盟、
(一社)高野町観光協会、(公社)龍神観光協会、和歌山県旅館ホテル生活衛生同業組合、
(一社)高野山宿坊協会、南海電気鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)和歌山支社
主 管 和歌山陸上競技協会
後 援 和歌山県、橋本市、九度山町、かつらぎ町、紀美野町、有田川町、日高川町、奈良県、野迫川村
協 力 南海りんかんバス(株)、龍神自動車(株)
実施運営 (株)JTB西日本
2.大会の特長
・高野龍神スカイラインを全面通行止めにして開催されるウルトラマラソン。壮大な眺望を楽しみながら走行するコースは、標高差812メートルと起伏も激しく、ランナーのチャレンジ精神を掻き立てることは間違いありません。
・参加者全員に「記念オリジナルTシャツ」を、完走者には「完走メダル」を授与します。
・コース上の往復20箇所(距離的には2~3km毎)にエイドステーションを設け、地元名産を含むバラエティー豊富なフードとドリンクをご用意します。
・コース周辺には、高野山など全国有数の観光地があり、前後泊には高野山の宿坊や、日本三美人の湯でも知られる龍神温泉に宿泊いただける多彩な宿泊プランをご用意します。
・なんば駅からは、南海電車「特急こうや」の利用で、約90分で高野山にアクセスが可能です。
・開催日当日には、それぞれのスタート地点・ゴール地点と大阪市内・JR和歌山駅とを結ぶ便利なシャトルバス(有料)を運行します(100km参加者用往路は大阪市内発のみ設定)。また、大会前日にはJR和歌山駅より龍神温泉行きシャトルバス(有料)もご利用いただけます。
・50kmの部のスタート地点(龍神温泉)と100kmの部のスタート&ゴール地点(高野山大学付近)には、それぞれに有料臨時駐車場も準備しています(先着予約制)。
・レース前日には、高野山大学及び龍神温泉地区それぞれにおいて、ランナー同士の交流をお楽しみいただける「前日祭(宵宮祭)」を開催します(参加費:1000円/軽食をご用意しています)。
・早期プレミアエントリー期間【平成29年12月25日(月)まで・各種目先着300名】にお申込みのお客様には、宵宮祭への無料参加や抽選で地元特産品が当たる特典があります。
3.申し込み方法
Webエントリーサイト( https://jtbsports.jp/contents/koyaryujin/entry.html )より下記エントリー期間にお申し込みください(先着順にて受付いたします)。
早期プレミアエントリー期間
平成29年10月 2日(月)~平成29年12月25日(月)
通常エントリー期間
平成29年12月26日(火)~平成30年 4月20日(金)
※種目ごとに、定員になり次第受付締切りとさせていただきます。