1. ホーム
  2. 健康・医療・福祉
  3. お知らせ
  4. 橋本・伊都地域基幹相談支援センター運営委託業務の事業者募集について

橋本・伊都地域基幹相談支援センター運営委託業務の事業者募集について

橋本・伊都地域における相談支援の中核的な役割を担う相談支援センターとして、障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第77条の2第1項に規定する基幹相談支援センターを橋本・伊都地域で協働実施するため、法人を公募いたします。

業務名

 橋本・伊都地域基幹相談支援センター運営委託業務事業者募集要領のとおり

 

業務内容

橋本・伊都地域基幹相談支援センター運営委託業務事業者募集要領のとおり

 

申請手続き

1. 申請書の提出期限

   令和3年11月24日(水)午前8時30分 ~ 令和3年12月7日(火)午後5時15分まで

 

2. 提出書類及び提出部数 提出部数各4部 ※正本1部、副本(正本の複写) 3部

 

書類名

様式番号

備考

委託業務事業者応募申請書

第1号

 

法人税、法人市(町)民税、消費税及び地方消費税の各納税証明書

納税義務がない旨の申立書

 

 

第2号

 

直近1年度分

 

応募受付日前3か月以内に発行されたもの(納税義務のない法人の場合)

誓約書

第3号

 

指定特定・一般相談支援事業者等の指定に関する書類

指定書の写しを添付

法人の登記事項証明書(履歴事項全部証明書)

応募受付日前3か月以内に発行されたもの

定款、寄附行為等、規約その他これに類する書類

最新のもの

委託事業計画書(法人の概要等)

第4号の1

 

委託事業計画書(センターの運営方針)

第4号の2

 

委託業務収支計画書

第5号

 

橋本・伊都地域基幹相談支援センター従事予定者職員経歴書

第6号

職員経歴書

10

法人の財務状況に関する書類

直近2年度分の決算書、事業報告書、貸借対照表、損益計算書または活動計画書等、各法人種類に応じた財務状況に関する書類
※長期借入金があるときは資産・投資明細の分かるもの(附属明細書「借入金の明細」等)

 

3. 提出方法
  持参又は郵送

※ 持参の場合は、高野町役場開庁日の午前8時30分から午後5時15分までを受付時間とします。

 

4. 質問の受付・回答

  募集要領のとおり

 

5. 提出先及び問合せ先

橋本・伊都地域自立支援協議会事務局

〒648-0281  和歌山県伊都郡高野町高野山636番地

高野町福祉保健課

電話:0736-56-2933 FAX:0736-56-4745

E-mail:fukushi@town.koya.wakayama.jp

募集要領・申請様式一式

このページに関するお問い合わせ

福祉保健課 福祉係
電話:0736-56-2933
このページのトップへ