指定ごみ袋無料引換券配布について
一般家庭の負担を軽減し、住みやすい地域づくりを目指すため、住民1人につき2冊分(20枚)の指定ごみ袋無料引換券を郵送にてお届けしますので、お手元に届きましたらお早めに取扱店にて引換えて下さい。
◎この事業には、「ふるさと納税」を活用しています。
【対象事業】令和4年6月1日時点で高野町に住民登録のある世帯
※寮・福祉施設への居住、6月1日以降に転入・出生は対象外となります。
【交換枚数】1人につき、指定ごみ袋2冊(20枚)
例)5人家族の世帯の場合、ごみ袋10冊分引換券1枚を発送します。
『大と小』のサイズから選択可能です。
組合せ例)燃えるごみ袋(大)1冊とプラごみ用ごみ袋(小)1冊の合計2冊等
【交換期間】引換券到着時から令和4年10月31日まで
取扱店にて交換してください。なお、引換期間を過ぎると、取扱いできませんのでご注意ください。
※引換券をなくしてしまった場合、原則として再発行できません。
※生ごみの水切りや、空き缶などの資源ごみの分別の徹底等、ごみの減量化にご協力を願います。