1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「利他の蓮華」完成式について

「利他の蓮華」完成式について

「利他の蓮華」完成式~日本こころを世界へ、子どもたちとつなぐ未来~

一般社団法人マンダラプロジェクト(東京大学先端科学研究センター(先端研)と高野山大学などの研究者)は金剛峯寺、高野町、和歌山県などと連絡し、日本の伝統文化と精神を世界に発信する「利他の蓮華」プロジェクトを展開しております。このプロジェクトは、「利他のこころ」「いのちの大切さ」を未来の子どもたちへと受け継ぎ、世界の人々が幸せになることを願い進められています。

オブジェ「利他の蓮華」について

「利他の蓮華」は上部から八葉の蓮華の花びら、法輪、蓮華座で構成され、六角経堂のように来場者が回すと、花びらが美しく開く仕組みがあります。

-花びら:高野の伝統「高野紙」で作られ、折りの技術で成形                               -開閉機構:宮大工による木組みのからくり仕掛け                                   -蓮華座:ねぶた技術を活かした造形                                                              -内部:胎蔵界曼荼羅をモチーフに、すべてがつながる「日本のこころ」を表現 

子どもたちの夢が蓮華を完成させる

地域の子どもたちが「夢」を書いた和紙片を蓮華座に貼り、一万人の協力で作品が完成します!

完成式のお知らせ

日時:令和7年7月7日(月)13:00~

場所:学びの杜(和歌山県伊都郡高野町高野山26-5)

高野の子どもたちが、夢を記し、「利他の蓮華」がいよいよ完成します!

どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください!

●展示スケジュール

・7月26日(土) 大阪・関西万博 イタリア館(高野山会議2025)にて展示予定

・9月30日(火)~10月9日(木) 和歌山ゾーン・クロージングウイークにて展示決定!

 

展示スケジュール等の詳細な情報は下記URLからご参照ください。

詳細URL:https://www.brain.rcast.u-tokyo.ac.jp/aad/rita/

 

このページに関するお問い合わせ

企画公室 企画広報秘書係
〒648-0281  和歌山県伊都郡高野町高野山636
電話:0736-56-2932
このページのトップへ