1. ホーム
  2. 消防・防災
  3. 消防関連
  4. 令和7年度の新規採用職員紹介 ー 高野町消防本部 ー

令和7年度の新規採用職員紹介 ー 高野町消防本部 ー

高野町に根付いて地域住民の負託に応えることを誓い、令和7年度新規消防職員として採用された2名のフレッシュ消防士。
採用後、消防学校で消防士としての基礎を学ぶため、六ヶ月間の厳しい初任教育訓練を終え、町民の命と安全を守るという使命感を胸に、勤務に就いています。

新規採用の職員2名には、今後、経験を積み重ねることにより、さまざま災害現場等で活躍することを期待しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年度の新規採用職員紹介 ー 高野町消防本部 ー

高野町を志望した理由と今後の抱負について教えてください。

令和7年度の新規採用職員紹介 ー 高野町消防本部 ー

氏名:村武 凌(むらたけ りょう)
出身地:奈良県奈良市
年齢:26歳
趣味:野球

私が高野町を志望した理由は、自然豊かで歴史的建造物が多く、観光客も多いこの町や住民を災害から守りたいと感じたからです。

消防の仕事は困難を伴うことが多いと思いますが、それ以上にやりがいのある仕事なので、これから様々な経験を重ねることで多くのことを吸収し、町民の方々に信頼される消防士を目指していきたいと思います。

 

令和7年度の新規採用職員紹介 ー 高野町消防本部 ー

氏名:中西 嘉智(なかにし よしとも)
出身地:和歌山県橋本市
年齢:22歳
趣味:キャンプ

救急救命士を目指していた大学の実習で高野町消防本部にお世話になり、アットホームな職場の雰囲気に好感を持つと共に、私も先輩たちと力を合わせてこの町を守り、また、生涯この自然豊かな町で住みたいと思い志望しました。

幼い頃からお墓参りなどでよく高野町を訪れており、昔から大好きなこの町をあらゆる災害から守るため、初心を忘れずに頑張っていきたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務係
〒648-0211  和歌山県伊都郡高野町大字高野山600
電話:0736-56-0119  ファックス:0736-56-3821
このページのトップへ