高野町
サイトマップ
背景色
白
青
黒
黄
文字サイズ
標準
拡大
目次
暮らし・生活
消防・防災
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業
町政
サイトマップ
ホーム
消防・防災
各種手続き・届け出
各種証明書・申請書
組織一覧
施設一覧
消防・防災
お知らせ
消火器の不適切な訪問販売や点検・回収にご用心!
住宅防火|いのちを守る10のポイント
祝!入賞! 第50回和歌山県消防救助技術会出場結果報告
おうちの火災警報器は大丈夫?|10年を目安に交換しましょう
消火器破裂事故に伴う注意喚起及び今後の対応について
消防法令違反対象物の公表について
高規格救急自動車が寄贈されました
事業主様でできる消防用設備等点検アプリのご紹介
宝くじの助成金により消防用ホース整備
熱中症を正しく理解して予防対策を!
関西停電情報ナビアプリについて
宝くじの助成金により視聴覚資機材を整備しました
エアゾール式簡易消火具の不具合について
老朽化消火器の適正な取り扱いについて
新型コロナウイルスに関する情報
消毒用アルコールの容器に係る適正な表示について
各種手続き・届け出
各種手続き・届け出/消防関係
いざという時
高野町(和歌山県)における地震被害想定
この夏、海水浴等で海辺に行かれる皆さまへのお願い
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
防災情報(気象情報、台風情報等)サイト一覧
指定避難所、指定緊急避難場所
救急蘇生法
土砂災害ハザードマップ
防災関連
おうちの火災警報器は大丈夫?|10年を目安に交換しましょう
この夏、海水浴等で海辺に行かれる皆さまへのお願い
防災・減災について、「出前講座」を始めます!
防災協定締結状況
消防関連
消火器の不適切な訪問販売や点検・回収にご用心!
全国消防協会設立 50周年記念「消防カード」について
住宅防火|いのちを守る10のポイント
前年中の災害件数等について
全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)の提供開始について
公表されている消防法令違反対象物
製品火災情報 「出火危険!!今すぐ確認を!」
事業主様でできる消防用設備等点検アプリのご紹介
防災情報(気象情報、台風情報等)サイト一覧
防火対象物に係る表示制度について
予防業務について
消火栓ホース格納箱の備品盗難にご注意を
住宅用火災警報器を設置しましょう
救急車利用マニュアル(総務省消防庁 pdfファイル)
高野町内AEDマップ
消防年報
救急救助の統計
消防の施設について
消防団について
火災の統計
消防の情勢について
消防団
機能別団員を募集します
高野町消防団協力事業所表示制度
消防組沿革誌石碑と拓本
BMW社製手引き消防ポンプ
消防団からのお知らせ
高野町消防団の沿革
このページのトップへ